BLOG

佐賀大学美術館10周年記念!

こんにちは、先日納品して参りました、展示用の什器(馬台)を拝見して参りました。 友人は、哲学者の方とコラボレーションしてました。子...

BLOG, ORDER

一枚板の運び方

こんにちは、突然ですが、皆様、重たーい一枚板どうやって移動させましょうか? 今回は欅の一枚板で長さは3200mmほど、奥行きは90...

BLOG, DIY

クリの建具

こんにちは、台風一過というやつで、本日は素晴らしく青空が広がっておりました。気温も下がって良い感じです。 このままの秋の陽気になる...

BLOG, TATEGU

手掛けの形状

夏季休暇も明けましたので、しっかりお仕事頑張っていきたいと思います。 だらだらしすぎて、体が痛いです。年ですね、、。 取手?引手?...

BLOG, ORDER

蟻組の肘掛

先日っと言いましても、ちょっと間があいてしまいましたが、ブラックチェリーの造作のソファの続きの投稿ございます。 ソファの,肘掛けに...

BLOG, ORDER

2022年 夏の装い

お世話になっております。 ずいぶん暖かく、いや、もう暑いくらいになってきましたので、Tシャツ作りました!! 夏に間に合ってよかった...

BLOG

看板を作ろう!3

看板を作ろう!2 続きです。 脚も一度塗っては見たものの、なぞの水玉模様の剥離を乗り越え、なんとか看板のベースはできました! 文字...

BLOG, DIY

福岡県の某物件に納品へ

先日から,投稿しております、福岡県の、某物件へ、納品してまいりました! まずは、コンソールテーブル、他の職人さんが作業中ということ...

BLOG, ORDER

タモの大きなデイベッド

楕円のミラー収納 この投稿と同じ物件です。 デイベッドってご存じですか?ソファーのようなベッドのようなもので、くつろいでよし、昼寝...

BLOG

看板を作ろう!2

先日の下地の上に色を塗りました。色は難しいですね。色のサンプル帳を見て、塗料屋さんさんに色を作って貰ったのですが、どうもイメージと...

BLOG, DIY

タモのコンソールテーブル

こんにちは。ずいぶん暖かくなって参りましたね。今年も花粉にボッコボコにやられております。手加減して欲しい物です。 なんだか、ちょっ...

BLOG, TABLE

オークのビッグテーブル

少々、ご無沙汰しております。 ビックテーブルって、どのくらいの大きさから言うのでしょうかね?よくわかりませんが、今回のは、それと言...

BLOG, TABLE

仕事納め

アッっと言う間に、仕事納めとなりました。今年の仕事納めは、めでたい事に熊本へ納品です。 ブラックチェリーの収納です。天板と鏡枠は、...

BLOG

ブビンガのローテーブル

こんにちは、なかなか、無いようようなお仕事です。 貴重なブビンガの無垢材を使ってテーブルを作っております。 間には、ご依頼主様が鉄...

BLOG, TABLE

こたつ3

寒いですねー。こたつが、似合う季節になってしまいました。 の続きでして、塗装が完了致しました。 キラキラのピカピカです。塗装をする...

BLOG, TABLE

こたつ

こたつ2

こんにちは、この間の続きです。 こたつ 無事組みあがっております。120cmx120cmのビックな、こたつでございます。 &nbs...

BLOG

仕口

本日は、気合いの入ったお仕事です。 なかなかの緊張感が漂ってましたが、遠慮しつつとらせていただきました。 天板になる様なのですが、...

BLOG, TABLE

棟上げ

先日の続きです。火花 先日、めでたく、棟上げいたしました! DIYと左官さんの合わせ技でこしらえた基礎の上に鉄骨の柱がついに乗っか...

BLOG

溶接

火花

バチッ バチバチッッ。 本日は、普段の工房では、あまり見ない火花が散っております。 ちょっと、楽しそうです。やってみたいですね。 ...

BLOG

ブラックチェリーの前板

こんにちは、弊社でもよく好んで使う材料の一つですが、最近なんだか、ブラックチェリーのお仕事が多いです。 ブラックチェリーは、はじめ...

BLOG

とある1日

本日は、1日、納品の旅へ。 まずは靴箱です。 幅が3mを超えておりまして、しかも、分割なしの1本で作っております。 ですので、とっ...

BLOG

現代アートのお手伝い

暑っいですね。倒れない様に気をつけないといけませんね。みなさまも、御自愛下さい。 ということで、現代アート作品のお手伝いをさせてい...

BLOG

続 古材の洗面台

いつの間にか、梅雨ですね。家具作りにはよろしくない季節です。 少し、間が空いてしまいましたが、古材の洗面台は無事に仕上がって、関東...

BLOG

クラシックな装い

ちょっと、ウォールナットのクラシックなデザインのデスク兼用収納を塗装しています。ウォールナットは、特に塗装をするとグッと色も濃くな...

BLOG

古材の洗面台

こんにちは、突然ですが、古材はお好きですか?好き嫌いが分かれるところではないかと思いますが、モノによりますが私個人的には好きなほう...

BLOG

欄間をリメイク

お久しぶりです。ずいぶん、更新が滞ってしまいました。今後はもう少し更新頻度をまめにと思ってはおりますが、、気長にお付き合いいただけ...

BLOG, REPEA

次のブログ一覧