
佐賀大学美術館10周年記念!
こんにちは、先日納品して参りました、展示用の什器(馬台)を拝見して参りました。 友人は、哲学者の方とコラボレーションしてました。子...
こんにちは、先日納品して参りました、展示用の什器(馬台)を拝見して参りました。 友人は、哲学者の方とコラボレーションしてました。子...
どうも、ご無沙汰してしまいました。いろいろありまして、随分更新が滞ってしまいました。 いろいろあったことについては、また後日ブログ...
福岡県の某住宅へ、キッチンを納めさせて頂きました。お客様のこだわりの目の醒めるような黄色いキッチンでございます。 なんでも、既製品...
古材風のサンプルを製作しております。 古材とは住宅などの建築物に使われていた古い建築資材で、それらを国内、海外など集めて、販売して...
少し、時間は経ってしまいましたが、年末に納めさせていただいた、キッチンのお写真を頂きましたので、紹介させて頂きます。 家自体も外と...
花粉舞い散る春ですね、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は、花粉と戦いつつ、頑張って展示什器とやらを製作いたしました。自分をほめたい...
こんにちは、突然ですが、皆様、重たーい一枚板どうやって移動させましょうか? 今回は欅の一枚板で長さは3200mmほど、奥行きは90...
こんにちは、気づいたら1月も半分以上が過ぎていましたね。びっくりです。 それはそうと、年末に少しだけ紹介していました、オークのキッ...
おかげさまで、今年も無事終わりそうですね。年内のお仕事は28日に,終えまして、28日から1月8日までお休みをいただく予定です。 一...
ご無沙汰しております。 大分、肌寒くなってきましたね、今年も気づいたらあと少し、、相変わらず忙しくしておりますが、年末まで駆け抜け...
大体、仕上がったら、写真送りますね~なんて聞くのですが、何と今回本当に写真を頂きました!ありがたい!! 写真って大事ですよね~。お...
ちょっと前のお話ですが、福岡県へ、納品に行ってまいりました。家具やキッチンなど、ブラックチェリーで統一された素敵なお家でございます...
こんにちは、台風一過というやつで、本日は素晴らしく青空が広がっておりました。気温も下がって良い感じです。 このままの秋の陽気になる...
夏季休暇も明けましたので、しっかりお仕事頑張っていきたいと思います。 だらだらしすぎて、体が痛いです。年ですね、、。 取手?引手?...
また、ご無沙汰しております。なんだかんだ、忙しくて、暑いですし、、、。 昔、「たいして忙しくもないのに、忙しいと言ってやらない人は...
以前、投稿したオークの天板の物件を佐賀まで納品してまいりました。 オーク材のキッチンとちょっとした両面のカウンター収納、洗面台です...
先日っと言いましても、ちょっと間があいてしまいましたが、ブラックチェリーの造作のソファの続きの投稿ございます。 ソファの,肘掛けに...
造作のソファって、世間ではどうなんでしょう。家具を選ぶ時に、選択肢として入ってるんでしょうか、、?多分、設計士さん、工務店さんから...
オークの天板を適当に接ぎ合せております。 「適当にやっといて~」「適当でよかけんね~」なんて聞きますが、便利な言葉でちょっと怖い言...
お世話になっております。 ずいぶん暖かく、いや、もう暑いくらいになってきましたので、Tシャツ作りました!! 夏に間に合ってよかった...
看板を作ろう!2 続きです。 脚も一度塗っては見たものの、なぞの水玉模様の剥離を乗り越え、なんとか看板のベースはできました! 文字...
先日から,投稿しております、福岡県の、某物件へ、納品してまいりました! まずは、コンソールテーブル、他の職人さんが作業中ということ...
楕円のミラー収納 この投稿と同じ物件です。 デイベッドってご存じですか?ソファーのようなベッドのようなもので、くつろいでよし、昼寝...
先日の下地の上に色を塗りました。色は難しいですね。色のサンプル帳を見て、塗料屋さんさんに色を作って貰ったのですが、どうもイメージと...
こんにちは、少し前に投稿しました、同じ物件のお仕事です。 タモのコンソールテーブル こちらの設計士さんは、丸い形がお好みのようです...
せっかく、ロゴも作りましたし、場所も少々分かりにくいので、看板作ります!重い腰を上げて! 実はすでに出来上がってますが、順を追って...
こんにちは。ずいぶん暖かくなって参りましたね。今年も花粉にボッコボコにやられております。手加減して欲しい物です。 なんだか、ちょっ...
こんにちは、前回の続きです。 続オークのビッグテーブル 無事、接ぎ合せも終わりまして、予告通り、チギリを入れてまいり...
前回の続きです。少し寝かした結果は、やっぱり結構反ったりしておりました。その反りなどをまた削って真っ直ぐにしていきますが、真っ直ぐ...
少々、ご無沙汰しております。 ビックテーブルって、どのくらいの大きさから言うのでしょうかね?よくわかりませんが、今回のは、それと言...
柳瀬建築様のご依頼で、佐賀県へL型のキッチン収納の納品へ行ってまいりました。 I型のキッチンを囲むようにL型でキッチン収納を製作し...
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 昨年は、コロナの変異株だー、ウッドショックだ~などで、なかなか思うようにいかな...
アッっと言う間に、仕事納めとなりました。今年の仕事納めは、めでたい事に熊本へ納品です。 ブラックチェリーの収納です。天板と鏡枠は、...
こんにちは、なかなか、無いようようなお仕事です。 貴重なブビンガの無垢材を使ってテーブルを作っております。 間には、ご依頼主様が鉄...
福岡県にウォールナットのフロートタイプのTVボードの納品に行ってまいりました。 幅は3.5m~ございます。 ミニマムなデザインで、...
寒いですねー。こたつが、似合う季節になってしまいました。 の続きでして、塗装が完了致しました。 キラキラのピカピカです。塗装をする...
こんにちは、この間の続きです。 こたつ 無事組みあがっております。120cmx120cmのビックな、こたつでございます。 &nbs...
本日は、気合いの入ったお仕事です。 なかなかの緊張感が漂ってましたが、遠慮しつつとらせていただきました。 天板になる様なのですが、...